2007年8月26日日曜日

拡大するインド国内消費市場


日本では「インド経済発展=インドIT」というイメージが強いのではないでしょうか。実際、IT産業(海外・国内向け)が生む%分ではインド総GDP(総生産量)のおよそ110兆円の5%程度に過ぎません。では、それ以外には何が経済発展の基になっているかと言えば、国内経済「消費市場」の成長、国内企業の成長が中心となります。インド経済がよく比較される中国との根本的な違いにおいてもですが、中国の輸出産業を中心とする経済発展に対して、インドは主には国内経済が成長につれて発展していると言われます。それで言えば、昔のアメリカ、日本の経済成長と同じパターンです。ただ、IT産業に関して言えば、インド企業に「グロバール化」においてとても大きな自信と夢を与えたことには間違えありません。現在トップ25IT企業が欧米トップ企業へ提供する高度ソフトウエア開発は知られ、続けて、国内向けIT企業への力ともなっています。ちなみに、先端分野ではITの次にグローバル化しているのが製薬産業、バイオテック、ナノテック産業とされています。



今日は以下のとおり、インド「国内市場」成長についていくつかの報道をご案内します。現時点課題となって小売市場ブームの「スーパー革新」、なども大きいですが、2004年からはじめ本年も、アジア・太平洋地域内もっとも収入向上する国となり、その購買力向上による消費市場、ほかの拡大化です。以下にはありませんが、一つの例をあげますと、本年7月1ヶ月のみの国内信託投資への国内消費者からの投資額が2兆円を超え、それまでの合計12兆円に加わりました。リンク: Mutual Funds are richer by $20 bn in July 

言うまでもなく、本当はもっとたくさんの関連課題がありますが、インド国内経済新聞からの英字資料になってしまうので、とりあえずは現時点あり合わせの日本報道からの情報をまとめたものからお送りします。

タネジャ拝
*******



Nokiaの国別売り上げ、インドが米国を抜いて2位に
ITmedia - 8月24日
Nokiaのインドへの売り上げは年々伸びており、2005年の4位から去年は3位に、この4〜6月期には中国に次ぐ2位になった。 フィンランドNokiaは8月23日、同社の4〜6月期の国別売り上げで、インドが米国を抜いて2位になったと発表した。1位は中国。インドは、2005年の4位 ...



ノキア、インド工場で携帯電話機6000万台を18カ月間で生産=CEO
日本経済新聞 - 8月24日
ニューデリー(ダウ・ジョーンズ)携帯電話機メーカー最大手、フィンランドのノキア(NYSE:NOK)のオリペッカ・カラスブオ社長兼最高経営責任者(CEO)は23日、インド南部の同社スリペルンブドゥール工場が過去18カ月間で携帯電話機6000万台を生産したと明らかにした。 ...



シーメンス、向こう3年間でインド事業2倍に拡大へ=CEO
日本経済新聞 - 2007年8月21日
ムンバイ(ダウ・ジョーンズ)独シーメンス(NYSE:SI)のペーター・レッシャー社長兼最高経営責任者(CEO)は21日、向こう3年間でインド事業の規模を2倍に拡大する計画を明らかにした。 同CEOは記者会見で「当社はインドでの成長について3段階の戦略を描いている。 ...



インド、10位以内の製薬市場に
時事通信 - 2007年8月22日
【ニューデリー22日AFP=時事】世界的なコンサルタント企業マッキンゼーは22日、2015年までにインドが世界10位以内の製薬市場になるとの見通しを示した。所得増加やストレスに起因する慢性疾患の広がりが理由だという。(写真はムンバイの薬局で在庫を調べる ...



インドのリライアンス、国内最大級スーパーを開店
日本経済新聞 - 2007年8月15日
【アーメダバード(インド西部)=小谷洋司】インドの大手財閥リライアンスは15日、アーメダバードに国内最大級のスーパーを開店した。同社が昨年参入した小売り分野では初の大規模店舗となる。同社は先に3—5年間で小売業に2500億ルピー(約7500億円)を投資すると表明し ...
ウォルマートとの折半出資の小売り合弁を目指す=バーティ会長


日本を超えたインド市場での高価格車シフト急ぐ
日経ビジネス オンライン - 8月23
この水準についてある外資系証券会社のアナリストは「スズキは他の自動車メーカーと異なり、北米市場ではなく東南アジアやインドなど新興国が事業の中心。アジア通貨に対してはそれほど円高になっておらず、株価水準は低すぎる」と話す。 また通期の業績見通しについて ...


インドのパソコン市場、日本の半分に・06年度634万台
日本経済新聞 - 2007年7月25日
インド市場は成熟化して伸びが鈍化した日本市場(約1300万台、MM総研調べ)の半分の規模に迫った。デスクトップ型では米ヒューレット・パッカード(HP)など外資のブランド品とノーブランド品がともにシェアで4割弱ずつを占めている。

ハーシー、インド合弁会社の持ち株比率を57.84%に引き上げへ
日本経済新聞 - 2007年8月17日
バンガロール(ダウ・ジョーンズ)米大手菓子メーカーのハーシー(NYSE:HSY)は、インドの合弁会社ゴドレジ・ハーシー・ビバレッジズ&フーズ(GBFL)の持ち株比率を51%から57.84%に引き上げる予定という。ハーシーがインド政府に提出した資料による情報として、17日付の ...



世界で最も消費意欲が強い国
nikkei BPnet - 6月12日 全文直接リンク: http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20070608/126910/

インド経済はここ数年、好調に推移している。2004~06年度(インドの予算年度は3月期)のGDP(国内総生産)成長率は年率8.6%に達している。主に投資と消費の拡大がこれを牽引している。その成長ぶりに驚く向きもあるようだが、まだこんなものではない。 ...


*********

トヨタ自、2年以内にインドなどで小型車生産を検討=会長
朝日新聞 - 2007年8月22日
T>の張富士夫会長は22日、2年以内に小型車を市場に投入することを検討しており、最初の生産拠点はインドになる可能性があると述べた。 同会長は、当地で記者団に対し「複数の国が選択肢に上がっているが、恐らく最初の生産(拠点)はここになるだろう」と語った。 ...

インド、インドネシアのタイヤ工場の生産能力を増強=ブリヂストン
時事通信 - 2007年8月22日
ブリヂストンは22日、インドとインドネシアのタイヤ工場の生産能力を増強すると発表した。インドでは経済成長により自動車保有台数が伸びていることから、インド子会社のインドール工場(マディヤプラデシュ州)に新たに約60億円を投資し、生産能力を現在の日産約1 ...


日本板硝子、インドに新工場・ピルキントンと車用ガラス生産
日本経済新聞 - 2007年8月20日
日本板硝子は傘下の英ガラス大手ピルキントンを通じてインドで自動車用ガラスの生産に乗り出す。まず補修用ガラスの生産拠点を2008年夏に建設、将来は新車用ガラスを生産する。経済成長が続くインドでは自動車需要が急増、日系メーカーも現地生産を拡大している。 ...



*********

中部電力、インドでCO2クレジット購入
IBTimes - 8月23日
中部電力は22日、京都メカニズムを活用したインドのCDM(クリーン開発メカニズム)プロジェクトから、CO2クレジット(排出権)の購入を新たに決定したと発表した。 中部電力が購入を決めたのは、「インド・チャッティスガル州における廃熱回収自家発電 ...

日立製作所、インドの原子力セクターに投資する可能性
朝日新聞 - 2007年8月22日
T>の古川一夫執行役社長は22日、インドの原子力セクターに投資する可能性があると述べた。古川社長は同セクターへの投資に関心があるかとの記者団の質問に「検討する」と答えた。 また、電力供給にとって原子力は不可欠だと述べた。

三洋電機、店舗用冷凍・冷蔵ショーケースでインド市場に参入
日刊工業新聞 - 2007年8月8日
三洋電機は店舗用冷凍・冷蔵ショーケースでインド市場に参入する。このほど小売業を始めたインドの財閥と、330店舗分の受注契約を結んだ。大型受注を機に事業展開を本格化する。今後の需要拡大を見込み、タイでのショーケース生産に乗り出すなど、供給体制も整備。 ...


********